石臼挽きうどん しゅはり は、現在準備中です。

ABOUT

『現代にも続く石臼の技術と甦る江戸文化の味』
300年以上前の江戸時代。当時の小麦粉は石臼で挽かれていました。製粉技術が発達していなかったので、今の小麦粉のようにきれいな白い小麦粉ではありません。
当店のうどんは江戸時代と同じような石臼挽きの小麦粉を使って作っています。目指したのはモチモチとした洗練された白いうどんではなく、小麦の味がしっかりするどこか野暮ったくて懐かしいうどん。
時代を超えて受け継がれてきた石臼挽きの小麦粉を使い、江戸時代のうどんを再現しております。
東京の下町から、江戸時代に通じる300年以上前の味―「江戸東京うどん」をお届けいたします。

『香り豊かな石臼挽きうどん』
当店では、自家製粉した滋賀県産の無農薬有機小麦粉と熊本から直送される国産石臼挽き小麦粉を独自に配合してうどんを作っています。
粗く挽いた自家製粉の小麦粉をブレンドすることで、うどんの表面には小麦のふすま(小麦の皮の部分)がはっきり目で確認できます。
栄養価が高く、香り豊かなおいしいうどんは2種類の小麦粉をうまく配合することで可能となりました。

『店からのご挨拶』
「しゅはり」という店名は、茶道や剣道の教えにある「守破離」から頂戴しました。「守」は基本的な技術を学び、基礎を固めること。「破」は基礎で学んだことを元に、独自の工夫を加えること。「離」は自ら工夫したことから、全く新しいものを生み出すこと。
当店のうどんは、現代のうどんの技術を基礎にしながらも、伝統的な石臼の文化を取り入れています。その結果、遠い歴史の一部となっていた江戸時代のうどんを再現する、という新しい価値を生み出すことができました。
今後も東京の下町から、様々な江戸時代の文化を皆様にお伝えしていきたいと思っています。